たかよもぎ (高よもぎ) 

学名  Artemisia selengensis
日本名  タカヨモギ
科名(日本名)  キク科
  日本語別名  セイタカヨモギ
漢名  蔞蒿(ロウコウ,lóuhāo)
科名(漢名)  菊(キク,jú)科
  漢語別名  蔞、水蒿(スイコウ,shuĭhāo)、蔏蔞(ショウロウ,shānglóu)
英名  
 『中国本草図録』Ⅵ/2875参照

 ヨモギ属 Artemisia(蒿 hāo 屬)については、ヨモギ属を見よ。
 
 朝鮮・華北・東北・陝甘・華東・両湖・廣東・西南・インドシナ・極東ロシア・南シベリアに分布。
 中国では、若芽や葉を蔬菜として用い、全草を薬用にする。
 中国では古く、魚を煮るのに用いた(『爾雅』『説文解字』)。
 また、フグ(河豚)の毒を解くと信じられた。蘇軾の詩に「蔞蒿 地に満ち 蘆芽短し。正に是れ河豚の上らんとする時」と。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
セイヨウオダマキ タカサゴユリ マリアあざみ ヤグルマギク センダングサ 跡見群芳譜トップ 外来植物譜index